感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

姉妹の家 上  (集英社文庫)

著者名 シャルロッテ・リンク/著 園田みどり/訳
出版者 集英社
出版年月 2010.3
請求記号 943/00463/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 瑞穂2931661504一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

3693

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 943/00463/1
書名 姉妹の家 上  (集英社文庫)
著者名 シャルロッテ・リンク/著   園田みどり/訳
出版者 集英社
出版年月 2010.3
ページ数 494p
大きさ 16cm
シリーズ名 集英社文庫
シリーズ巻次 リ4-1
ISBN 978-4-08-760600-3
原書名 Das Haus der Schwestern
分類 9437
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1000910106835

要旨 1945年8月15日、朝鮮は「光復」を迎えた。「子供も飛び跳ね万歳、大人も飛び跳ね万歳」彷徨する朝鮮総督府と在住日本人。北からはソ連軍の進攻、沖縄からは進駐米軍。朝鮮建国準備委員会の活動が広まる一方、昨日までの「新日派」の困惑は深まる…米ソの駆引きを背景に展開された「解放政局」の激動のドラマを丹念に追究し、南北朝鮮の今日を決定づけたルーツを探る。とりわけ朝鮮のその後の展開を見るさいに、この半年が持つ意味の重さは決定的であろう。
目次 序章 解放から南北分断へ
第1章 朝鮮総督府の対応
第2章 民族主義者たちの動向
第3章 人民共和国運動の行方
第4章 社会主義者たちの困難
第5章 「新日派」問題の重さ
第6章 国際政治のはざまで
第7章 北部朝鮮における八・一五
終章 裏切られた解放


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。