感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ナショナリズム (教養・文化シリーズ)

著者名 大澤真幸/著 島田雅彦/著 中島岳志/著
出版者 NHK出版
出版年月 2020.9
請求記号 311/01041/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中村2532474992一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 311/01041/
書名 ナショナリズム (教養・文化シリーズ)
並列書名 Nationalism
著者名 大澤真幸/著   島田雅彦/著   中島岳志/著
出版者 NHK出版
出版年月 2020.9
ページ数 167p
大きさ 21cm
シリーズ名 教養・文化シリーズ
ISBN 978-4-14-407257-4
分類 3113
一般件名 ナショナリズム   図書解題
書誌種別 一般和書
内容紹介 4人の論客がナショナリズムを読み解くための入り口となる名著を厳選。作品を通して「国民・国家」とリアルな「わたし」との関係を考える。NHK Eテレの番組「100分deナショナリズム」をもとに書籍化。
タイトルコード 1002010040777

要旨 美貌と歌才をもち、権門藤原氏に求婚された才媛が人生の苦悩を赤裸々に告白する、平安王朝の代表的日記文学。漁色癖のある夫への愛憎をはじめ、家族との別れ、子供の誕生と成長、旅行、参篭といった結婚生活のなか、自らのはかない身の上を書き連ねた日本初の私小説でもある。原文、現代語訳、語釈、充実した解説に加え、地図や年表を備えた決定版!
目次 上巻(天暦八年
天暦九年
天暦十年
天徳元年
天徳二年(推定)
応和二年
応和三年
康保元年
康保二年
康保三年
康保四年
安和元年)
中巻(安和二年
天禄元年
天禄二年)
下巻(天禄三年
天延元年
天延二年)
著者情報 上村 悦子
 1908‐1999年。1933年日本女子大学本科文学科国文学部卒業。国文学(平安時代)専攻。日本女子大学名誉教授。文学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 アンダーソン『想像の共同体』   ナショナリズムの成り立ちと構造   7-55
大澤真幸/著
2 マキャベリ『君主論』   ナショナリズム前夜   57-93
島田雅彦/著
3 橋川文三『昭和維新試論』   個人が国家を「超える」   95-127
中島岳志/著
4 安部公房『方舟さくら丸』   選別と排除のメカニズム   129-165
ヤマザキマリ/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。