感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

占領期のキーワード100 1945-1952

著者名 谷川建司/編著
出版者 青弓社
出版年月 2011.8
請求記号 21076/00202/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235855087一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

谷川建司
進化論 集団遺伝学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 21076/00202/
書名 占領期のキーワード100 1945-1952
著者名 谷川建司/編著
出版者 青弓社
出版年月 2011.8
ページ数 367p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-7872-2043-1
分類 210762
一般件名 日本-歴史-昭和時代(1945年以後)   占領
書誌種別 一般和書
内容紹介 敗戦とそれに続く占領という一大変革期。社会では新たな価値観を示す新語、外来語、和製英語、混乱期特有の隠語や略語が飛び交っていた。そのなかから100のキーワードを選び、社会背景を交えて解説。使用例なども提示する。
タイトルコード 1001110055989

要旨 残された証拠は、遺伝子・遺跡・言語。人類の軌跡をたどる、集団遺伝学の壮大な試み。
目次 1章 最古の生活様式
2章 先祖たちのギャラリー
3章 十万年
4章 なぜ私たちは違うのか―進化の理論
5章 私たちはどれほど違っているのか―ヒトの遺伝学の物語
6章 最近一万年における農耕民の長い歩み
7章 バベルの塔
8章 文化的遺産と遺伝的遺産
9章 人種と人種差別
10章 人類の遺伝的未来とヒトゲノムの研究


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。