感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

こころが折れそうになったとき読む本 はりつめた気持ちが不思議とほぐれていきます

著者名 川村妙慶/著
出版者 こう書房
出版年月 2009.8
請求記号 1887/00226/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2131762425一般和書2階書庫 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

3673

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 1887/00226/
書名 こころが折れそうになったとき読む本 はりつめた気持ちが不思議とほぐれていきます
著者名 川村妙慶/著
出版者 こう書房
出版年月 2009.8
ページ数 195p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7696-1010-6
分類 18874
一般件名 真宗   仏教-法話
書誌種別 一般和書
内容紹介 悩みは解決するのではありません。その悩みをきっかけに、今の状態をひっくり返すのです-。アナウンサーで尼さん、『法話ブログ』で人気の妙慶さんが、あなたの悩みをひっくり返します。
タイトルコード 1000910039946

要旨 強い子に、賢い子にと思うあまり、逆に子供の性格を歪め、時にはその生涯に決定的な刻印を与えて、親自身も暗く不幸な道をたどるケースが多くなっている。本書は、東大で長く学生の身の上相談と指導にあたってきた著者が、精神医学の立場から様々な実例を紹介し、世の親達に訴える警世の書である。
目次 1章 おとなの世界とこどもの世界
2章 母と子の癒着
3章 スチューデント・アパシー
4章 ゆがんだ家族
5章 人に頼ることの大切さを知ることから
6章 おとなになりたくない
7章 子供自身の世界
8章 強く、強くというモットーは
9章 支えの種を播く
10章 三島由紀夫の場合


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。