感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ニュース英語攻略のためのキーワード50

著者名 THE NIKKEI WEEKLY/編
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2010.12
請求記号 837/00314/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2731718934一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

468

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 837/00314/
書名 ニュース英語攻略のためのキーワード50
著者名 THE NIKKEI WEEKLY/編
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2010.12
ページ数 218p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-532-40665-3
分類 8375
一般件名 英語-解釈   時事用語
書誌種別 一般和書
内容紹介 「時事問題を学びながら、英語も勉強できる」をテーマに、『THE NIKKEI WEEKLY』から、経済ニュースを理解するために欠かせないキーワードを厳選し、丁寧に解説する。
タイトルコード 1001010107427

要旨 環境問題はこの10年でどのように変化したか。釧路湿原から石垣島まで列島の自然を自らの足で点検し、問題解決への根本的処方箋を提示する。
目次 開発計画で釧路湿原が衰える
自然と人の共生をめざす屋久島
白神山地ブナ原生林を見守る男たち
滋賀県民の琵琶湖浄化への情熱
欧米なみの日本の酸性雨がもたらすもの
住民の願いを無視した長良川河口堰工事
処理不能間近の東京都ゴミ処分場の苦悩
海岸浸食で痩せ細る日本列島
四万十川を「最初の清流」に
南アルプススーパー林道の傷跡
石垣島の海と珊瑚礁が危ない!


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。