感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

変動する大都市 都市スプロールの展望

著者名 ジャン・ゴットマン R.A.ハーパー/共編 飛鳥田一雄/編訳
出版者 鹿島研究所出版会
出版年月 1969.
請求記号 N318/00174/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0111049870一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N318/00174/
書名 変動する大都市 都市スプロールの展望
著者名 ジャン・ゴットマン   R.A.ハーパー/共編   飛鳥田一雄/編訳
出版者 鹿島研究所出版会
出版年月 1969.
ページ数 211p
大きさ 21cm
分類 3188
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009210015596

要旨 中世史研究の第一人者が、数多の史料を駆使して描く中世史像。長尾為景の上杉氏打倒、足利尊氏と直義の確執。暗雲立ちこめる戦乱の世を生き抜いた人物とその政治的背景を、綿密な史料批判と鋭い解釈によって解明する。
目次 1 越後中世史と上杉家文書(越後における守護領国の形成―守護と国人の関係を中心に
越後における永正〜天文年間の戦乱―後上杉政権成立前史 ほか)
2 南北朝内乱史の一齣(足利直義の立場
観応擾乱―南北朝内乱の第二段階)
3 史料の批判と解釈(以仁王〈令旨〉試考
石母田正氏「文治二年の守護地頭停止について」 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。