感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 2 ざいこのかず 2 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

江と戦国と大河 日本史を「外」から問い直す  (光文社新書)

書いた人の名前 小島毅/著
しゅっぱんしゃ 光文社
しゅっぱんねんげつ 2011.1
本のきごう 778/01431/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 中村2531706550一般和書一般開架 在庫 
2 名東3331907307一般和書一般開架 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 778/01431/
本のだいめい 江と戦国と大河 日本史を「外」から問い直す  (光文社新書)
書いた人の名前 小島毅/著
しゅっぱんしゃ 光文社
しゅっぱんねんげつ 2011.1
ページすう 174p
おおきさ 18cm
シリーズめい 光文社新書
シリーズかんじ 500
ISBN 978-4-334-03603-4
ぶんるい 7788
いっぱんけんめい 日本-歴史-安土桃山時代   テレビドラマ
こじんけんめい 崇源院
本のしゅるい 一般和書
ないようちゅうき 本書関連事項略年表:p171〜172 文献:p173〜174
ないようしょうかい 伯父は信長、義兄は秀吉、義父は家康、夫は秀忠、息子は家光、娘は天皇の母…。江の生きた時代を史実とフィクションから掘り下げる、NHK大河ドラマ「江〜姫たちの戦国〜」がより面白くなる一冊。
タイトルコード 1001010126278

ようし 長官殿、この問いかけにどう答える。闇の御殿女主人の正体。
もくじ 第1章 「疑惑」の相続人
第2章 「冷血」の相続人
第3章 「虚飾」の相続人
第4章 「原発利権」の相続人


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。