感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

フィンランドのおいしいキッチン

著者名 ジュウ・ドゥ・ポゥム/著
出版者 ジュウ・ドゥ・ポゥム
出版年月 2014.12
請求記号 527/01850/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞5231238816一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 527/01850/
書名 フィンランドのおいしいキッチン
並列書名 Finland Yum‐Yum Kitchens
著者名 ジュウ・ドゥ・ポゥム/著
出版者 ジュウ・ドゥ・ポゥム
出版年月 2014.12
ページ数 109p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-07-299476-4
分類 5273
一般件名 台所   室内装飾
書誌種別 一般和書
内容紹介 フィンランドの暮らし、食べ物、デザイン…。ヘルシンキに暮らす、お料理好きアーティスト13人のキッチンを紹介。かわいい北欧デザイン&おいしい北欧料理が楽しめる、インテリア&ライフスタイルブック。
タイトルコード 1001410076705

目次 第1章 アフリカの文学と女たち(アフリカの文学と女たち
アフリカ文学に描かれた女性像―新しい女たち
南アフリカの女性作家たち―アパルトヘイトと闘う
南アフレカを生きる女たち
アパルトヘイト下の「家族」
作家との出会い)
第2章 なぜアフリカ文学なのか
第3章 テキストを読む―南アフリカ文学を中心に(カン・テンバ『死ぬ意志』について―時代背景のなかで
アレックス・ラ・グマ「レモン農園」
ナディン・ゴーディマ『造化の戯れ』
ベッシー・ヘッド『力の問題』―魂を呪縛する力から解き放たれるとき
ミリアム・トラーディ〈『泥沼の足跡』あるいは『ソウェト物語』
『二つの世界のはざまで―メトロポリタン商会のミュリエル』〉
グラディス・トーマス「約束」
チェンジェライト・ホーヴェ『骨たち』にみる女たちのチムレンガ―あるいはジンバブエのフェミニズム
書評)
付録 グギ・ワ・ジオンゴ『母よ、我がために歌え』―民族語と民族音楽による実験劇場


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。