感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

自衛隊員も知らなかった自衛隊

著者名 松島悠佐/著
出版者 ゴマブックス
出版年月 2004.03
請求記号 3921/00107/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3431121304一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3921/00107/
書名 自衛隊員も知らなかった自衛隊
著者名 松島悠佐/著
出版者 ゴマブックス
出版年月 2004.03
ページ数 197p
大きさ 19cm
ISBN 4-7771-0020-0
分類 3921076
一般件名 自衛隊
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009913075599

要旨 いままで円空は謎の人物とされてきた。その出生も。その血脈も。そして、あの円空仏の表情も。殊に円空仏についてはこれを微笑と位置づけてきた。本書は、これに根本的な疑問を呈し、円空は木地師の筋目、出生地は岐阜県美並村。円空仏の本質は微笑ではなく世を呪い、差別に慟哭する怨嗟の表情であることを、半生をかけて立証した。
目次 はじめに 円空ブームの功罪
前篇 円空、七つの謎(12万体説は本当か
なぜ生涯歩き続けたか
なぜ窟聖円空か
円空はどこで生まれたか
いつ出家したか
円空は修験者か
円空は入定したのか)
後篇 円空の本当の顔―円空仏の深層は呪詛の表情である(白山信仰と円空
円空と弾誓
洞窟と伝承
円空覚書
試論)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。