感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

英語辞書の変遷 英・米・日本を併せ見て

著者名 小島義郎/著
出版者 研究社
出版年月 1999.06
請求記号 833/00025/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210476859一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アメリカ合衆国-経済関係-日本 アメリカ合衆国中央情報局

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 833/00025/
書名 英語辞書の変遷 英・米・日本を併せ見て
著者名 小島義郎/著
出版者 研究社
出版年月 1999.06
ページ数 613p
大きさ 22cm
ISBN 4-7674-9073-1
分類 833
一般件名 英語-辞典-歴史
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009819018183

要旨 対日経済諜報にポスト冷戦時代への生き残りをかけるCIAの全貌。米軍ケース・オフィサーとしてCIAに深く関った、情報スペシャリストのインサイド・リポート。
目次 第1章 「日本とはもう寝ない」―ポスト冷戦時代は日本が「宝の山」だと気付いたCIA
第2章 日本がターゲットにされやすい理由―これから盛んになるNSAによる電子諜報活動
第3章 経済諜報に邁進する民主党政権―1970年代から90年代へ、アメリカの変遷
第4章 ロバート・ゲーツとジェームズ・ウルジー―経済諜報をめぐるアメリカのお家事情
第5章 政府が民間企業を助けてよいのか
第6章 アメリカを食いものするスパイ大作戦―攻められると意外に弱い先端諜報国家
第7章 まだまだひ弱な日本の諜報機関―カウンター・インテリジェンス能力をいかに高めるか
終章 経済活動の基幹をなすこれからの諜報活動―利敵行為にますます神経をとがらすアメリカ政府の出方


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。