感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

先住民族-地球環境の危機を語る (世界人権問題叢書)

著者名 インター・プレス・サービス/編 清水知久/訳
出版者 明石書店
出版年月 1993
請求記号 N468/00485/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232130765一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

468
環境問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N468/00485/
書名 先住民族-地球環境の危機を語る (世界人権問題叢書)
著者名 インター・プレス・サービス/編   清水知久/訳
出版者 明石書店
出版年月 1993
ページ数 242p
大きさ 20cm
シリーズ名 世界人権問題叢書
シリーズ巻次 9
ISBN 4-7503-0542-1
一般注記 原書名:Story earth.
分類 468
一般件名 環境問題
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410202452

目次 われわれの惑星 母なる大地は矛盾に満ちた世界である
アメカ合衆国 ものすべて輪として見る
カナダ 断崖の端に追いつめられて
グアテマラ とうもろこし人間は古代の神々を忘れたことはない
ブラジル 森の声の歌をうたおう
ペルー ケチュアの宇宙―三つの時間三つの空間
イースター島 大地を売ったら太陽はどうなる
ソロモン諸島 潟に生きる民
パプア・ニューギニア 彼らは私たちのタブーを踏み荒らした
オーストラリア 傷を癒やす木イハラン
フィリピン ピナツボ山がノーと言った日
ネパール バルパックからカトマンズヘの道は遠い
インド ヒマラヤからの声に耳を
レント 自立への復帰―アフリカの条件と環境とのバランスを求めて
ケニア 閉じた輪の中の遊牧民
エジプト 私たちはナイル川を奪われた
フィンランド 森に残された最後の木々


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。