感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

図書館広報実践ハンドブック 広報戦略の全面展開を目指して  (企画広報研究分科会活動報告書)

書いた人の名前 私立大学図書館協会東地区部会研究部企画広報研究分科会/編集
しゅっぱんしゃ 私立大学図書館協会東地区部会研究部企画広報研究分科会
しゅっぱんねんげつ 2002.08
本のきごう 017/00029/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0234204428一般和書2階開架人文・社会在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 017/00029/
本のだいめい 図書館広報実践ハンドブック 広報戦略の全面展開を目指して  (企画広報研究分科会活動報告書)
書いた人の名前 私立大学図書館協会東地区部会研究部企画広報研究分科会/編集
しゅっぱんしゃ 私立大学図書館協会東地区部会研究部企画広報研究分科会
しゅっぱんねんげつ 2002.08
ページすう 303p
おおきさ 21cm
シリーズめい 企画広報研究分科会活動報告書
シリーズかんじ No.4
ISBN 4-8204-0202-1
ぶんるい 0177
いっぱんけんめい 大学図書館   PR
本のしゅるい 一般和書
タイトルコード 1009912039800

ようし ことばはどこから作品となるのか。作品はなにによって詩となるのか。豊かな詩的経験に基づいたあざやかな直観力と縦横無尽の解析力で、余白、意味、イメージ、喩、語り手、型式など詩のレトリックを、具体例をわかりやすく参照し、人名や用語の注釈も加え、実践的に解き明かす。詩の歴史的な変遷と、同時代の言語論や他の言語領域との境界線も見据えて、入門書としても、本質的原理論として味わえる北川詩学の集大成。
もくじ 1 レトリックの誘惑
2 余白論の試み
3 詩と散文のあいだで
4 詩作品の〈語り手〉とは―詩・短歌・俳句における〈私〉
5 詩的意味論の試み
6 未知の像―詩的比喩論の試み
7 反喩の構造―詩的仮構論の試み
8 詩的境界について
9 詩型論の試み


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。