感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「国際貢献」の旗の下、日本はどこへ行くのか 安保・防衛政策を徹底分析する

著者名 林茂夫/著
出版者 高文研
出版年月 1993
請求記号 N392-1/00307/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2119273262一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N392-1/00307/
書名 「国際貢献」の旗の下、日本はどこへ行くのか 安保・防衛政策を徹底分析する
著者名 林茂夫/著
出版者 高文研
出版年月 1993
ページ数 220p
大きさ 19cm
ISBN 4-87498-138-0
分類 3921
一般件名 日本-国防
書誌種別 一般和書
内容注記 安保・防衛・PKO問題関係略年表:p211〜213
タイトルコード 1009410193122

要旨 自衛隊の海外派遣がつづく。一方、世界の“政治大国”めざし、国家機構の改編がすすむ。だがその実情は、国民に知らされていない。中曽根内閣以来の「国家戦略」の流れを追いつつ、足音高まる“背広の軍国主義”の実態を解き明かす。
目次 序章 湾岸戦争とPKOで自衛隊はどう変わったか
1 湾岸戦争で日本が突入した知られざる“準戦時体制”
2 安保・自衛隊の「変質」「発展」の足どり
3 防衛政策と有事体制研究はいかに変わったか
4 「国際貢献」論に託された中曽根内閣以来の「国家戦略」の流れ
終章 真の国際協力に踏み出すためには


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。