蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2010679732 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
3352/00282/ |
書名 |
アメリカの経営・日本の経営 グローバル・スタンダードの行方 (現代社会を読む経営学) |
著者名 |
伊藤健市/編著
中川誠士/編著
堀竜二/編著
|
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2010.4 |
ページ数 |
270p |
大きさ |
22cm |
シリーズ名 |
現代社会を読む経営学 |
シリーズ巻次 |
13 |
ISBN |
978-4-623-05758-0 |
分類 |
335253
|
一般件名 |
経営
企業-アメリカ合衆国
企業-日本
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
新たな日本の経営スタイルとは? アメリカン・スタンダードの波をもろに受ける在日アメリカ系企業の対応を踏まえ、日本企業がグローバル化に対してとるべき方向を提示する。 |
タイトルコード |
1001010007797 |
目次 |
第1章 消費の時代―アメリカにおけるマス・マーケットの形成 第2章 大いなるコーラ戦争―コカ・コーラ対ペプシ 第3章 アメリカ自動車社会の到来―フォード対GM 第4章 アメリカの食料品小売チェーン―A&Pの興亡 第5章 耐久消費財のマス・マーケティング―シアーズ、モンゴメリー・ウォードと新たな競争企業 第6章 成功の秘訣―現代マーケティングの歴史的考察 |
内容細目表:
前のページへ