蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
港 | 2632549453 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
2 |
緑 | 3232350623 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
3 |
名東 | 3332509433 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
4 |
徳重 | 4630904284 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
933/20086/ |
書名 |
ミスコン女王が殺された ワニの町へ来たスパイ (創元推理文庫) |
著者名 |
ジャナ・デリオン/著
島村浩子/訳
|
出版者 |
東京創元社
|
出版年月 |
2018.9 |
ページ数 |
325p |
大きさ |
15cm |
シリーズ名 |
創元推理文庫 |
シリーズ巻次 |
Mテ17-2 |
ISBN |
978-4-488-19605-9 |
原書名 |
原タイトル:Lethal bayou beauty |
分類 |
9337
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
元ミスコン女王パンジーが町に帰還した。札つきのお騒がせ女と対面するなり、フォーチュンは大衝突をしてしまう。その後、パンジーが殺され、疑われたフォーチュンは地元婦人会の老婦人コンビと真犯人捜しに乗り出すが…。 |
タイトルコード |
1001810052961 |
要旨 |
表現に賭け、希望に裏切られる宿命のようなことばの綱渡り。人はなぜ幻に向かうのか。現代日本の表現、思想、人物、論争の両義性のはざまをさまざまにかいくぐりながら、あらためて不幸な近代を問う表現論集。 |
目次 |
民族は国家を超える―ポスト湾岸乱世に亡国の志を 『三国志』が立上る―世界は乱世に入った いまこそ亡国の志を―ジャパニーズアメリカン、カール・ヨネダの生涯 転形期とリベラリズム―「日記」と生きられた同時代 転形期の旋律が聞こえる―タンゴの身体性について 民主主義は検閲を必要とする―ある“アメリカの本質”をめぐって 逃れつづける作家たち―大江健三郎「いかに木を殺すか」など 大西巨人―もしくは帰ってきた東堂太郎 大江健三郎―もしくは枠組み天皇制における文化人の役割り 吉本隆明―もしくはごきげんなジャパンのしあわせなオッサン 五木寛之―もしくは単一民族幻想への抵抗 川上宗薫―もしくは文学の初心 埴谷雄高―もしくは認識の絶対性 中薗英助―もしくは二重スパイの思想 宿命としてのアジア―万世一系は膨張する 俗論の共有をめぐって―吉本隆明著『「反核」異論』の錯誤 解体されるべき共同性はなにか―真の差別批判へ “市民”からの手紙―日常がはらむテロルについて 中国残留孤児は醜悪か―中上健次の挑発の「枠」について 正しい意図は正しい人物によって証明されるか―小田実「風河」完結によせて 都合良い“制度”と便利な“記号” 国境を越えた日本人たち―満州・アメリカ・メキシコ 歴史的身体へ―隆慶一郎が問いかけたもの |
内容細目表:
前のページへ