蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ワンピース 巻79 (ジャンプコミックス) LUCY!!
|
著者名 |
尾田栄一郎/著
|
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2015.10 |
請求記号 |
C/00743/79 |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
西 | 2132229317 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
2 |
西 | 2132371010 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
3 |
西 | 2132441805 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
4 |
熱田 | 2232253324 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
5 |
南 | 2331992822 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
6 |
南 | 2332302401 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
7 |
東 | 2432216667 | じどう図書 | 書庫 | | | 在庫 |
8 |
東 | 2432340673 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
9 |
中村 | 2532037328 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
10 |
中村 | 2532037336 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
11 |
港 | 2632121584 | じどう図書 | じどう開架 | マンガ | | 貸出中 |
12 |
北 | 2732069428 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
13 |
千種 | 2831924200 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
14 |
瑞穂 | 2932080217 | じどう図書 | 一般開架 | | | 在庫 |
15 |
中川 | 3032079661 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
16 |
守山 | 3132265418 | じどう図書 | 一般開架 | | | 在庫 |
17 |
緑 | 3232149926 | じどう図書 | じどう開架 | マンガ | | 在庫 |
18 |
天白 | 3432101842 | じどう図書 | じどう開架 | マンガ | | 貸出中 |
19 |
天白 | 3432101859 | じどう図書 | じどう開架 | マンガ | | 貸出中 |
20 |
山田 | 4130827704 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
21 |
山田 | 4130926613 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
22 |
南陽 | 4230752687 | じどう図書 | 一般開架 | マンガ | | 在庫 |
23 |
楠 | 4331269821 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
24 |
富田 | 4431254038 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
25 |
志段味 | 4530711136 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
26 |
志段味 | 4530711144 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
27 |
徳重 | 4630393785 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
28 |
徳重 | 4630858167 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
C/00743/79 |
書名 |
ワンピース 巻79 (ジャンプコミックス) LUCY!! |
並列書名 |
ONE PIECE |
著者名 |
尾田栄一郎/著
|
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2015.10 |
ページ数 |
199p |
大きさ |
18cm |
シリーズ名 |
ジャンプコミックス |
巻書名 |
LUCY!! |
ISBN |
978-4-08-880496-5 |
分類 |
C
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1001510060196 |
要旨 |
医学史の大家であり、漢方、針灸、食養に造詣の深かった著者の口癖は「医は食なり、食は医なり」であった。研究や講演のため各地を巡歴した著者は、その地方の風土に根ざした郷土料理を地酒とともに味わうことを楽しみとしていた。本書は食べておいしく、しかも健康によい郷土料理の数々を、簡単な料理法を添えて紹介するとともに、江戸期の庶民の愛読書『和歌食物本草』を引用しつつ、食材の薬効の解説を付したユニークで楽しい“食養書”である。 |
内容細目表:
前のページへ