感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

岸田稚魚 (花神コレクション<俳句>)

著者名 岸田稚魚/著
出版者 花神社
出版年月 1994.02
請求記号 91136/00132/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2930523242一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 91136/00132/
書名 岸田稚魚 (花神コレクション<俳句>)
著者名 岸田稚魚/著
出版者 花神社
出版年月 1994.02
ページ数 152p
大きさ 19cm
シリーズ名 花神コレクション<俳句>
シリーズ巻次 21
ISBN 4-7602-9020-6
分類 911368
書誌種別 一般和書
内容注記 内容:雁渡し 「負け犬」抄 「筍流し」抄 「雪涅槃」抄 「萩供養」抄 「花盗人」抄 「紅葉山」抄 岸田稚魚略年譜:p112〜114
タイトルコード 1009810037003

要旨 日本の経済的繁栄は、米ソの冷戦という「国際環境」に支えられたものである。これを忘れ、日本の工事技術力の勝利とばかり考えるならば、日露戦争後、己れの軍事力を過信したかつての日本と同じ道をたどるであろう。「敗れる理由」の原型は昭和初期の時代と人にある。
目次 序章 国際環境に疎い日本
第1章 軍縮の信念に殉じた価値あるリーダー浜口雄幸
第2章 日露戦争を陰で支えた日本のケインズ高橋是清
第3章 満州事変の成功を悪用された天才戦略家石原莞爾
第4章 軍部に利用された現実逃避型貴公子近衛文麿
5章 軍部の罪と罰を凝集した理念なき独裁者東条英機
第6章 “真珠湾”に結実した国際通軍政家の真骨頂山本五十六
第7章 年功序列に阻まれた航空戦のトップリーダー山口多聞
第8章 日本陸軍を終焉させた古武型リーダー阿南惟幾
第9章 狂気の時代に抗した合理主義の軍政家井上成美


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。