感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

諸葛孔明 上

著者名 陳舜臣/著
出版者 中央公論社
出版年月 1991
請求記号 NF2/09171/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231562117一般和書2階書庫 在庫 
2 熱田2232335865一般和書一般開架 在庫 
3 名東3332326952一般和書一般開架 在庫 
4 志段味4539003162一般和書一般開架 在庫 
5 徳重4639148032一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 NF2/09171/1
書名 諸葛孔明 上
著者名 陳舜臣/著
出版者 中央公論社
出版年月 1991
ページ数 365p
大きさ 20cm
ISBN 4-12-002003-7
分類 9136
個人件名 諸葛孔明
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410132443

目次 『繍像小説』をめぐって―編者問題から盗用問題へ(『繍像小説』の編者は誰か―論争の情況
『繍像小説』李伯元編者説の根
劉鉄雲が李伯元を盗用したのか―汪家熔説を批判する
『繍像小説』の刊行時期
李伯元と劉鉄雲の盗用関係
ワクドキ清末小説
「老残遊記」と「文明小史」の盗用関係を論じる
気になる『繍像小説』の奥付
劉鉄雲と李伯元をつなぐもの)
作家と作品に関連して(劉鉄雲の来日
「老残遊記」の年代を考える
劉鉄雲辛丑日記について
劉鉄雲は梁啓超の原稿を読んだか
劉鉄雲と日本人
「老残遊記」の中の黄竜子たち
呉〓人「電術奇談」の原作
李伯元と朝日新聞社の西村君
新聞に見る秋瑾来日
連夢青の災難 ほか)
本・出版社・その他(清末民初小説のふたこぶラクダ
商務印書館と山本条太郎
商務印書館研究はどうなっているか
版本のこと―「鄰女語」を例として
漢訳ヴェルヌ「海底旅行」の原作
清末民初小説目録の構想 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。