感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

しずくとりんご (福音館のペーパーバック絵本)

著者名 ボフダン・ブテンコ/え うちだりさこ/ぶん
出版者 福音館書店
出版年月 1981
請求記号 エ/05111/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0130340854じどう図書児童書研究 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 エ/05111/
書名 しずくとりんご (福音館のペーパーバック絵本)
著者名 ボフダン・ブテンコ/え   うちだりさこ/ぶん
出版者 福音館書店
出版年月 1981
大きさ 15cm
シリーズ名 福音館のペーパーバック絵本
分類
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009210204727

要旨 東洋思想研究の泰斗として知られた著者は、本書前篇において中国哲学の起源から清朝思想までの歴史的推移を通観する。後篇では博大多岐にわたる中国思想を〈宇宙論〉〈倫理説〉〈政治説〉の3主題に整頓して簡明に概説。読者は高邁な中国哲学の流れと重点を的確に領会することができる。近年益々明らかになる西欧近代思想の欠陥を踏み越え、東西両洋の最高叡知の「地平融合」へと向かうための必読の名著。
目次 前篇 歴史的概観(支那哲学の起源
春秋戦国時代
秦の統一
両漢思想界
魏晋時代
六朝時代
唐代の思想
宋代哲学
明儒の学
清朝の思想)
後篇 主要問題概説(宇宙論
倫理説
政治説)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。