感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

出版警察資料 第2

著者名 内務省警保局/編
出版者 不二出版
出版年月 1982
請求記号 N021-8/00078/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0111848313一般和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N021-8/00078/2
書名 出版警察資料 第2
著者名 内務省警保局/編
出版者 不二出版
出版年月 1982
大きさ 22cm
一般注記 頁付:1冊 合刻書
分類 0218
書誌種別 一般和書
内容注記 2.3〜7号(昭和10年8〜12月)
タイトルコード 1009610114496

要旨 日常生活の描写からいつしか人間と社会の本質的な問題へと我々を誘い込む、ユニークなスタイルと多様なテーマを持つ石川啄木の文芸評論の概観と注釈、同時代の関連資料・年譜を収載。
目次 序 閑古鳥と啄木鳥のふるさとから
第1章 民族の夢と詩人の夢
第2章 「現実暴露の非衰」
第3章 食ふべき詩
第4章 車中に観察する人
第5章 大逆事件に対峠する
第6章 持続する志
啄木評論篇 付・関連資料


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。