感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

mizutamaさんのコースター絵日記 イラストでつづるスマイルな毎日  (玄光社MOOK)

著者名 mizutama/著
出版者 玄光社
出版年月 2012.12
請求記号 7265/00733/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

貸出可能数
無制限

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

育児

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7265/00733/
書名 mizutamaさんのコースター絵日記 イラストでつづるスマイルな毎日  (玄光社MOOK)
著者名 mizutama/著
出版者 玄光社
出版年月 2012.12
ページ数 107p
大きさ 21×21cm
シリーズ名 玄光社MOOK
ISBN 978-4-7683-0407-5
一般注記 付:mizutamaさんデザインのオリジナルコースター(1枚)
分類 726507
一般件名 さし絵-技法
書誌種別 一般和書
内容紹介 今日起きたこと、出会った人やモノ、キモチなどをコースターに描いてみませんか? コースター絵日記の描き方を紹介するほか、コースターアレンジ術、著者のお気に入り作品なども収録。切り取れるオリジナルコースター付き。
タイトルコード 1001210092688

目次 第1章 両親から受け継いだもの(母親になる準備全くなしに
短命だった父働き続けた母
男の子と張合った少女時代
結婚してからも仕事が第一 ほか)
第2章 母親になってみたら(資格試験後回しで親になる
夫婦のくい違いをどうする
ノートは語るわが夫婦喧嘩 ほか)
第3章 母親であることを学ぶ(まこと子育ては創造の芸術
言うは易く行うは失敗続き
叱り方ほめ方がわかるまで ほか)
第4章 七人の子ニキーチン夫妻を語る(成人した七人の子どもたち
七人の子どもの近況紹介
ニキーチン家の家族座談会)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。