感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

天地明察 6  (アフタヌーンKC)

著者名 冲方丁/原作 槇えびし/漫画
出版者 講談社
出版年月 2014.3
請求記号 C/04820/6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 千種2832339424一般和書一般開架マンガ貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7846/00178/
書名 フィギュアスケートLife Extra Life on Ice羽生結弦  永久保存版  (扶桑社MOOK)
出版者 扶桑社
出版年月 2022.9
ページ数 191p
大きさ 30cm
シリーズ名 扶桑社MOOK
ISBN 978-4-594-61950-3
分類 78465
個人件名 羽生結弦
書誌種別 一般和書
内容紹介 羽生結弦の18年間の競技人生を、写真と当時のインタビューから振り返る。ジスラン・ブリアン、阿部奈々美らのインタビュー、田中刑事、山本草太らのメッセージも収録。
タイトルコード 1002210049943

要旨 曲作りのマル秘が聴えてくる。気鋭の表現者が初めて語るソングライティング・インタビュー集。歌詞・サイン付き。
目次 泉谷しげる「日本の才気デリック」―正気を積み重ねて、“クレイジー”に辿りつく
忌野清志郎(RCサクセション)「ぐっとつかんでぱっと投げる」―表現すること、それ自体ブルースだ
小山卓治「アメリカの夜と熊本のブルー」―新しい疾走感として、空中に漂う感覚を歌にしたい
佐野元春「言語総動員法」―僕のソングライティングは、パイの作り方に似てる
知久寿焼(たま)「パンク志望ロック以外」―自分のシリアスな部分は、茶化してしまいたい
友部正人「シャンソン・ダムール」―歌の形は、空間的で手触りがあるものが理想形
中川敬(ニューエスト・モデル)「悲しい現実、ほらこんなにたくさん」―“原発をなくそう”とうたうより、“選挙にいこう”とうたいたい
宮沢和史(ザ・ブーム)「これからの人です」―人間の多面性を、いちどきにだせたらスゴイでしょね
山口洋(ヒートウェイヴ)「人生はカツオブシなのか?」―一人称でうたわないと、服は脱げない


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。