感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

DOMMUNEオフィシャルガイドブック 1ST  2ed.  (DOMMUNE BOOKS)

著者名 DOMMUNE/著
出版者 幻冬舎
出版年月 2011.8
請求記号 6996/00290/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236152575一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 6996/00290/1
書名 DOMMUNEオフィシャルガイドブック 1ST  2ed.  (DOMMUNE BOOKS)
著者名 DOMMUNE/著
出版者 幻冬舎
出版年月 2011.8
ページ数 240p
大きさ 21cm
シリーズ名 DOMMUNE BOOKS
シリーズ巻次 0001
ISBN 978-4-344-02030-6
一般注記 欧文タイトル:DOMMUNE OFFICIAL GUIDE BOOK
分類 69966
一般件名 芸術
書誌種別 一般和書
内容紹介 怒涛の番組配信を繰り返すファイナルメディア「DOMMUNE」の公式ガイドブック。博覧強記の賢者と好事家たちがタブーも放送倫理も越えて繰り広げたハードコア・トークを厳選して収録する。
タイトルコード 1001110054876

要旨 『有閑階級の理論』『営利企業の理論』研究を主要対象にヴェブレン社会経済思想の基本構造を分析。
目次 序説 「ヴェブレン的世界」の成立―その「原像」をめぐって
前編 大衆消費社会の論理構造―『有閑階級の理論』研究(行為規範と有閑階級制度の発展
顕示的な閑暇と消費
顕示的浪費の理論と大衆消費社会
有閑階級社会における保守と革新)
後編 株式会社体制の構造と機能―『営利企業の理論』研究(企業者とその役割
貸付信用と株式会社
景気循環と慢性的不況の理論
軍国主義と社会主義)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。