感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

秘境に生きる源実朝 悲境に生きる  (日本の作家)

著者名 志村士郎/著
出版者 新典社
出版年月 1990
請求記号 N9111-4/02401/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231477688一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N9111-4/02401/
書名 秘境に生きる源実朝 悲境に生きる  (日本の作家)
著者名 志村士郎/著
出版者 新典社
出版年月 1990
ページ数 238p
大きさ 19cm
シリーズ名 日本の作家
シリーズ巻次 21
ISBN 4-7879-7021-6
一般注記 源実朝の肖像あり
分類 911142
個人件名 源実朝
書誌種別 一般和書
内容注記 略年譜:p231〜233
タイトルコード 1009410109807

要旨 28歳で非業の死を遂げた源実朝は鎌倉幕府第三代将軍で歌人。北条氏の策謀と圧力の渦中で、傀儡将軍として不遇の日々を過ごすが、鎌倉歌壇では絶対者として君臨し、その家集『金槐和歌集』などに独自な秀歌を遺した。本書は、中世東国文学圏の解明に生涯をかける著者が、実朝の素顔に迫る快心の書。
目次 1 家系と生い立ち
2 顕著な足跡―生涯の2つの期間
3 武将としての面影
4 肌で触れた側近者たち
5 識見の高い指導者
6 歌人・研究者としての業績
7 作品のなかのオリジナリティー


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。