感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 20 ざいこのかず 20 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

へっちゃらトーマス (こころのほんばこシリーズ)

書いた人の名前 パット・ハッチンス/ぶん・え 小宮由/やく
しゅっぱんしゃ 大日本図書
しゅっぱんねんげつ 2016.1
本のきごう 93/06222/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0236860813じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
2 西2132261187じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
3 熱田2232134821じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
4 2332022322じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
5 2432256267じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
6 中村2532066897じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
7 2632150500じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
8 2732082025じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
9 千種2831954702じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
10 瑞穂2932127125じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
11 中川3032110821じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
12 守山3132290069じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
13 3232181895じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
14 名東3332332133じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
15 天白3432131526じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
16 山田4130679006じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
17 南陽4230773485じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
18 4331294779じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
19 富田4431265695じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
20 徳重4630520593じどう図書じどう開架ていがく年在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 93/06222/
本のだいめい へっちゃらトーマス (こころのほんばこシリーズ)
書いた人の名前 パット・ハッチンス/ぶん・え   小宮由/やく
しゅっぱんしゃ 大日本図書
しゅっぱんねんげつ 2016.1
ページすう 47p
おおきさ 22cm
シリーズめい こころのほんばこシリーズ
ISBN 978-4-477-03045-6
はじめのだいめい 原タイトル:The tale of Thomas Mead
ぶんるい 9337
本のしゅるい じどう図書
ないようしょうかい 字を覚えないトーマスは、つぎつぎと問題を起こしますが、へっちゃら! ところがある日、大事故を起こしてしまって…!? 絵本から読み物へ移行する大切な時期の子どもたちにぴったりの幼年童話。
タイトルコード 1001510099945
ししょのおすすめ トーマスは、これまでに一ども字をおぼえようとしたことがありません。でも、へっちゃら!いつも「かんけいないね。」なんていっています。字がよめないので、いつもたいへんなことになってしまうトーマス。そしてついに、ろうやに入れられてしまいます。さてさて、どうなることでしょう。(ていがくねんから)『こんなほんあんなほん 2017年度版小学生向き』より

もくじ 第1話 電気の消えた日(真悟の家で起きた停電
宇宙から来たピカリ
関東地方の発電所・変電所
関東西部が停電になる
スーパーマーケットの混乱
水道も止まる
停電の原因は?
停電はおわったけれど)
第2話 織姫イトの冒険(弥生時代のくらし
弥生時代の道具
弥生時代の布づくり
未来の繊維科学
室町時代の木工と織物
江戸時代の農具と綿織物
明時時代の近代製糸工業
現代の繊維工業)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。