感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 13 在庫数 11 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

さざなみ情話 下  (大活字本シリーズ)

著者名 乙川優三郎/著
出版者 埼玉福祉会
出版年月 2019.6
請求記号 F6/08020/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237452388一般和書1階開架大活字本在庫 
2 西2132457256一般和書一般開架大活字本在庫 
3 熱田2232340824一般和書一般開架大活字本貸出中 
4 2432497036一般和書一般開架大活字本在庫 
5 2632340408一般和書一般開架大活字本在庫 
6 2732284894一般和書一般開架大活字本在庫 
7 千種2832148940一般和書一般開架大活字本在庫 
8 瑞穂2932340033一般和書一般開架大活字本在庫 
9 3232389258一般和書一般開架大活字本在庫 
10 名東3332580871一般和書一般開架大活字本在庫 
11 天白3432385171一般和書一般開架大活字本貸出中 
12 山田4130815485一般和書一般開架 在庫 
13 4331444648一般和書一般開架大活字本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N9102-3/00519/
書名 古典文学論考 枕草子・和歌・日記  (新典社研究叢書)
著者名 森本元子/著
出版者 新典社
出版年月 1989
ページ数 453p
大きさ 22cm
シリーズ名 新典社研究叢書
シリーズ巻次 29
ISBN 4-7879-4029-5
分類 91023
一般件名 日本文学-歴史-古代
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410086529

目次 ヤマトタケル伝説の成立―主として東征の物語について
記・紀構成原理の一つとしての「聖君主」観
5‐6世紀における伊勢―「神宮」成立史研究のための試考
流し棄てられた障害児―「蛭児」を通して日本古代の障害者を考える
付論 遠江国浜名郡輸租帳について


内容細目表:

1 約束   7-73
2 慕情   75-138
3 波の鼓   139-221
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。