蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
雪炎え 庄司登美子川柳句集
|
著者名 |
庄司登美子/著
|
出版者 |
新葉館出版
|
出版年月 |
2020.5 |
請求記号 |
91146/00263/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0237720800 | 一般和書 | 2階書庫 | | | 在庫 |
2 |
西 | 2132513702 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
3 |
熱田 | 2232385597 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
4 |
南 | 2332255518 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
5 |
東 | 2432556591 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
6 |
中村 | 2532264807 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
7 |
港 | 2632390114 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
8 |
北 | 2732328584 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
9 |
千種 | 2832413096 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
10 |
瑞穂 | 2932407949 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
11 |
中川 | 3032349122 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
12 |
守山 | 3132510672 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
13 |
緑 | 3232426225 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
14 |
名東 | 3332606270 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
15 |
天白 | 3432392912 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
16 |
山田 | 4130843941 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
17 |
南陽 | 4230959407 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
91146/00263/ |
書名 |
雪炎え 庄司登美子川柳句集 |
著者名 |
庄司登美子/著
|
出版者 |
新葉館出版
|
出版年月 |
2020.5 |
ページ数 |
219p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
978-4-8237-1026-1 |
分類 |
911468
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1002010028701 |
目次 |
第1部 社会学理論における国家(古典的社会学の直観 現代の支配的社会学の挫折) 第2部 国家・社会・歴史(国家・分業・資本主義 国家と社会構造 国家・文化・分離 国家の伝播―ヨーロッパから従属社会へ) 第3部 現代社会における国家・中心・権力(国家による統治―官僚制をもった権力 市民社会による統治―官僚制の弱体) |
内容細目表:
-
1 総説 アクチュアリティを取り戻す
1-12
-
中島 秀人/著
-
2 社会派科学哲学の復権
「ポスト冷戦時代」の科学哲学の進む道の再検討
15-37
-
伊勢田 哲治/著
-
3 技術観のゆらぎと技術をめぐる倫理
39-66
-
直江 清隆/著
-
4 「有用な科学」とイノベーションの概念史
67-90
-
隠岐 さや香/著
-
5 ポスト冷戦期日本の科学技術政策
93-118
-
綾部 広則/著
-
6 科学/技術への民主的参加の条件
119-144
-
平川 秀幸/著
-
7 日本型リスク社会
145-174
-
神里 達博/著
-
8 専門的判断の不定性
科学と社会の「ボタンの掛け違い」が生まれる構造と解くための条件
175-199
-
本堂 毅/著
-
9 社会における生命科学の今とこれから
203-229
-
加藤 和人/著
-
10 科学技術の公共的意思決定と専門家の役割
231-250
-
詫間 直樹/著 中島 秀人/著
前のページへ