感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

法哲学と実定法学の対話 (法学教室全書)

著者名 星野英一 田中成明/編
出版者 有斐閣
出版年月 1989
請求記号 N321-1/00377/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231141102一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N321-1/00377/
書名 法哲学と実定法学の対話 (法学教室全書)
著者名 星野英一   田中成明/編
出版者 有斐閣
出版年月 1989
ページ数 405p
大きさ 21cm
シリーズ名 法学教室全書
ISBN 4-641-02679-3
分類 3211
一般件名 法哲学
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410081292

要旨 法哲学者と実定法学者の協力による新たな法理論・法実務上の課題に取り組む、ユニークな対話の試み。
目次 法哲学と実定法学をめぐって(星野英一・田中成明)
人権・功利・公共の福祉(深田三徳・浦部法穂)
人間の尊厳と個人の尊重(ホセ・ヨンパルト・粕谷友介)
平等(井上達夫・長谷部恭男)
法・自由・パターナリズム(嶋津格・古城誠)
憲法と社会と人間と(佐藤幸治・長尾龍一)
問題思考と体系思考(植松秀雄・江口三角)
行為と責任(小林公・町野朔)
権利論(佐藤節子・好美清光)
契約(森村進・木下毅)
不法行為―法の経済分析(松浦好治・松浦以津子)
手続的正義と裁判(田中成明・谷口安平)
法哲学と実定法学の対話(井上達夫・田中成明・樋口陽一・星野英一)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。