感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

父親の価値はどこで決まるか 子供とのつき合い方・育て方・伸ばし方  (Daiwa select)

著者名 本田宗一郎/他著
出版者 大和出版
出版年月 1989
請求記号 N3799/01001/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2519328641一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N3799/01001/
書名 父親の価値はどこで決まるか 子供とのつき合い方・育て方・伸ばし方  (Daiwa select)
著者名 本田宗一郎/他著
出版者 大和出版
出版年月 1989
ページ数 230p
大きさ 19cm
シリーズ名 Daiwa select
ISBN 4-8047-7064-X
一般注記 新装版
分類 3799
一般件名 家庭教育  
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410081166

要旨 本書は、父親として子育てを主張、また実践してきた23氏が、それぞれ独自の〈子供とのつき合い方・育て方・伸ばし方〉を縦横に説き、これからあるべき〈父親学〉を提示する。
目次 第1章 子供に頼りにされる父親であれ(子を甘やかす援助はしない方がよい
「人生の生き方」を教えるのが父親の役割だ
「ゆとりの精神」で心のドアを開いておきたい ほか)
第2章 子供の心に残る父親であれ(夢を追う父親は、最高の“大人のモデル”
父の後ろ姿に学んだ男の生き方
迷いがあっても表に出さない―父の厳しさとやさしさ ほか)
第3章 子供にバカにされない父親であれ(子育てに父親はジャマ者―とは言わせない
リーダーのいない家庭は崩壊します
現代社会の中で子供を“浮浪”させるな ほか)
第4章 子供と対等につき合える父親であれ(頭ごなしに「ダメ」といわず、子供の心にふみこめ
「大所高所」の視点だけでなく、時に「小所低所」の見方も大切だ
子育てをしながら親も少しずつ育っていく ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。