感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

話し上手になるチェックリスト あいさつ・スピーチから説得・交渉・プレゼンまで コツがつかめてすぐに使える話し方

著者名 内山辰美 福田健/著
出版者 日本実業出版社
出版年月 1989
請求記号 N809/00411/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3330420310一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

話しかた

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N809/00411/
書名 話し上手になるチェックリスト あいさつ・スピーチから説得・交渉・プレゼンまで コツがつかめてすぐに使える話し方
著者名 内山辰美   福田健/著
出版者 日本実業出版社
出版年月 1989
ページ数 221p
大きさ 19cm
ISBN 4-534-01525-9
分類 809
一般件名 話しかた
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410080324

要旨 いざ困った時にも、該当する箇所にサッと目を通すだけで、ポイントがすぐにつかめる。とくにビジネス現場の話し方は、徹底して網羅。交渉上手、説得上手、人間関係上手、そして仕事上手と言われたい人、必携の1冊。
目次 1 これだけは知っておきたい話し方の基本(あなたの話し方が自己診断できる
話し上手への基礎づくり
言葉と声は話し上手の2本柱
話し上手は人間関係上手)
2 話し上手と言わせるコミュニケーション能力(話題を豊かにし、会話を楽しくするには
聞き上手こそ話し上手への第1歩
声を使わないコミュニケーション―ボディ・ランゲージ
大勢の前でスピーチのやり方)
3 しっかり説得し上手に断わる、相手とのやりとりをうまくする法(説得コミュニケーションの方法
相手を傷つけずにうまく断わるには)
4 ビジネス現場の話し方テクニック(会議や話し合いの上手なやり方
上司と部下のコミュニケーション―指示や命令のしかた・受け方
報・連・相をスムーズに行なう方法
人を育て、仕事を伸ばす話し方
商談の上手な進め方)
5 もう1歩先行くための話し方(ユーモアに富んだ話をするために
プレゼンテーション能力の養い方
電話での話し方のレベル・アップ法
さまざまな場面での話し方のコツ)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。