感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

啄木断章

著者名 碓田のぼる/著
出版者 本の泉社
出版年月 2019.10
請求記号 910268/02750/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2432531487一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 910268/02750/
書名 啄木断章
著者名 碓田のぼる/著
出版者 本の泉社
出版年月 2019.10
ページ数 143p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-7807-1943-7
分類 910268
個人件名 石川啄木
書誌種別 一般和書
内容紹介 石川啄木の詩「老将軍」発見の経過と関係者の言説を検討し、啄木の「明治ナショナリズム」がその越境をめざしていく発端の位置にあったことを論じる。ほか、啄木における「生活」の展開を考察した論考、書評、対談を収録。
タイトルコード 1001910069400

要旨 インド独立運動の志士チャンドラ・ボースは、日本軍と協力し宗主国イギリスと戦った。第二次大戦がインドの民族運動にどのような影響を与えたか、日本の侵略を通して明らかにする。
目次 プロローグ インド独立からみた「大東亜戦争」
第1章 第二次大戦の開始
第2章 パーキスターン要求の出現―世界大戦二年目
第3章 個人的不服従運動とボースの国外逃亡
第4章 太平洋戦争の開始
第5章 ガンディーと第二次大戦
第6章 インドにおける反ファシズム戦争
第7章 連合軍の駐屯をめぐって
第8章 インドの政治状況
第9章 ガンディーらの一斉逮捕
第10章 指導者なき闘い―「インドを立ち去れ」運動の諸相


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。