感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

粘着剤活用ノート 材料選択の指針  (ケイブックス)

著者名 伊保内賢/[ほか]編著
出版者 工業調査会
出版年月 1989
請求記号 N579-1/00025/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232404616一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N579-1/00025/
書名 粘着剤活用ノート 材料選択の指針  (ケイブックス)
著者名 伊保内賢/[ほか]編著
出版者 工業調査会
出版年月 1989
ページ数 190p
大きさ 19cm
シリーズ名 ケイブックス
シリーズ巻次 70
ISBN 4-7693-6071-1
分類 5791
一般件名 接着・接着剤
書誌種別 一般和書
内容注記 全般的な参考文献・参考文献:p189〜190
タイトルコード 1009410074645

要旨 粘着剤は、セロハンの粘着テープが市販されて以来、紙、ポリ塩化ビニールテープなどの基材に塗られて、種々の用途に使われてきた。最近では、その生産量も急速に拡大し、民生用だけでなく、工業用、医用など新しい応用分野が開拓されている。本書は、このような粘着剤および関連基材、製品を分類し、製造法、種類、特徴,応用例,メーカー名を箇条書または表として簡潔にまとめた。
目次 粘着製品とその応用
粘着剤の形態別による分類(溶剤型粘着剤
無溶剤型粘着剤)
データ編(溶剤型粘着剤
無溶剤型粘着剤
粘着付与剤
副資材
表面基材
はく離材
粘着製品)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。