感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

本当においしく作れる和食 (きちんと定番COOKING)

著者名 奥田透/著
出版者 世界文化社
出版年月 2012.10
請求記号 596/07789/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 千種2831716010一般和書一般開架 貸出中 
2 富田4431112111一般和書一般開架暮らしの本在庫 
3 志段味4530549957一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

バズ・オルドリン 吉田三知世

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 596/07789/
書名 本当においしく作れる和食 (きちんと定番COOKING)
著者名 奥田透/著
出版者 世界文化社
出版年月 2012.10
ページ数 176p
大きさ 26cm
シリーズ名 きちんと定番COOKING
ISBN 978-4-418-12311-7
分類 59621
一般件名 料理(日本)
書誌種別 一般和書
内容紹介 魚の煮つけ、茶碗蒸し、肉じゃが…。ずっと作り続けたい家庭の定番和食91品のレシピを紹介。三ツ星シェフが、25年料理を作り続けて会得したコツを手とり足とり教えます。
タイトルコード 1001210067673

要旨 来るべき21世紀に向けて巨艦企業・松下電器は、家電から情報通信分野への進出。世界企業として羽ばたくためグローバル化の実施など、果敢にリストラクチャリング戦略を展開し始めた。その熱い松下電器の姿を、トップから現場まで紹介する。
目次 序章 相次ぐ改革
第1部 イノベーションに賭ける男たち―躍動する「四つの現場」からの報告(ヒューマンエレクトロニクス研究所
サウンドスペース事業推進室
自転車事業部
津山松下電器)
第2部 企業内革命になぜ踏み切ったのか―キーマンたちが語るリストラ戦略の全貌(「真の国際企業」として歩む
二つの「改革」に着手
山下と第一の改革「A‐61」
「グローバル」化への対応と第二の改革
「技術の松下」を目指して
変革の基礎は“人”づくり
情報化で基礎固め)
第3部 「七重点事業」への新たなる挑戦―松下の21世紀を担う現場からの報告(イノベーションに取り組む
「半導体」事業
「情報通信」事業
「FA」事業
「カーエレクトロニクス」事業
「ニューAV」事業
「住まい関連」事業
「総合空調」事業
終章 変化をわがものに)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。