感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

幸運のからくり 気づいて豊かになれる30メッセージ

著者名 中野裕弓/著
出版者 リヨン社
出版年月 2008.11
請求記号 159/04797/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3431543846一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

金森久雄 日本経済研究センター

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 159/04797/
書名 幸運のからくり 気づいて豊かになれる30メッセージ
著者名 中野裕弓/著
出版者 リヨン社
出版年月 2008.11
ページ数 143p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-576-08149-6
分類 159
一般件名 人生訓
書誌種別 一般和書
内容紹介 がんばらなくても、幸せになれる。そこには決して偶然でなく、幸せにつながるための「からくり」があります…。がんばり屋だったキャリアOLが見つけた、本当に豊かに生きるための知恵やヒント。
タイトルコード 1000810108097

要旨 小袖の再現にかけた藍にこだわる人びと。古今東西青を愛する心性が育んできた青の文化。藍染の色=ジャパン・ブルーを見つめ直す。
目次 青の文化
日本における藍染史抄―ジャパン・ブルーの系譜
青衣の人びと
青の神泌
犬と蜜蜂と人の青
家康小袖再現
家康小袖再現の記録
生地
糸入れと絞り
生葉染―花重文小袖地色
藍染―花重文および槍梅文小袖地色
植物染―葵紋
植物染―裏地
カチン(墨)仕上げ
生糸の科学
藍染の科学
藍をつくる―徳島県・佐藤家における藍の栽培と〓づくり
家康小袖再現・取材記
カメラが覗いた家康小袖
辻ケ花と藍
世界の藍染


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。