感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

黒沢明 夢のあしあと  (Mook21)

著者名 黒沢明研究会/編
出版者 共同通信社
出版年月 1999.12
請求記号 7782/02552/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 名東3332545023一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7782/02552/
書名 黒沢明 夢のあしあと  (Mook21)
著者名 黒沢明研究会/編
出版者 共同通信社
出版年月 1999.12
ページ数 402p
大きさ 29cm
シリーズ名 Mook21
ISBN 4-7641-3041-6
分類 77821
個人件名 黒沢明
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009819056291

要旨 『アデン・アラビア』から『陰謀』にいたるテキスト群が形成する、文学的・哲学的そして政治的な星座を隈なく探索し、彼にとって「書くこと」が果たした意味と機能、アンガージュマン(社会参加)の意図と認識を明らかにしつつ、30年代のヨーロッパを神話的に生きた怒れる作家ニザン像を鮮明に描き出す。
目次 1 芸術のための芸術の凋落
『アデン・アラビア』(1932)
『番犬』
『アントワーヌ・ブロワイエ』(1933)
「或る町の紹介」(1934)
『トロイの木馬』(1935)
「シンドボード・トシキストン」(1935)
『古代の唯物論者たち』(1936)
「テセウス物語」、「アカルナイの市民たち」、その他(1935‐1938)
『陰謀』(1938)
政治参加の時代
怒れる作家ポール・ニザン(1960‐1968)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。