感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

故事遍歴 中国成語集

著者名 飯塚朗/著
出版者 時事通信社
出版年月 1982
請求記号 N824-4/00010/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231334095一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N824-4/00010/
書名 故事遍歴 中国成語集
著者名 飯塚朗/著
出版者 時事通信社
出版年月 1982
ページ数 264p
大きさ 20cm
分類 8244
一般件名 故事熟語
書誌種別 一般和書
内容注記 巻末:引用書目表,略年表
タイトルコード 1009410126944

要旨 前商務省審議官が明かす、知られざる数々の新証言!これからの日米関係を考えるための必読の書。自ら日米貿易交渉の現場に立ち合い、日米半導体協定の秘密覚書の存在を暴露するなど、われわれが知り得なかった情報を大胆に披瀝した、いわば戦後40年の日米関係総決算の書。米上院の委員会でも“A great book”と絶賛された。
目次 第1部 眠れる巨人(アメリカの世紀は終わった
チップの敗退―半導体業界)
第2部 何が日本を成功させたか(認識の差―〔不公正〕貿易と「開放」市場
官僚―強力な日本の省庁
官僚の編み出した戦略―日本の産業
カイシャ―日本のビズネス活動)
第3部 何がアメリカを衰退させたか(各人各様―アメリカのビズネス活動
貿易か国防か―経済と国家安全保障の衝突
アメリカの貿易交渉―その立役者たち
日米貿易交渉―インサイダー・レポート)
第4部 将来への展望(自覚すべきこと)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。