感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アフガンゲリラとの100日 女性ジャーナリストの決死ルポ

著者名 ジャン・グッドウィン/著 三宅真理/訳
出版者 光文社
出版年月 1988
請求記号 N936/00588/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0230957110一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

936

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N936/00588/
書名 アフガンゲリラとの100日 女性ジャーナリストの決死ルポ
著者名 ジャン・グッドウィン/著   三宅真理/訳
出版者 光文社
出版年月 1988
ページ数 390p
大きさ 20cm
ISBN 4-334-96038-3
一般注記 原書名:Caught in the crossfire.
分類 936
一般件名 アフガニスタン
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410038116

要旨 著者は3ヵ月にわたるムジャヒディンとの危険な、そして苦しみに満ちた旅を終えた後、今後はアフガニスタンで戦死したソ連兵の遺体から集められた数通の手紙を持って、ソ連の遺族のもとを訪れている。本書は、遠い国の戦争をふと驚くほど身近に感じさせてくれる、そんな力を持った記録である。著者はこのアフガン・ルポと、それに先立つカンボジア内戦のルポルタージュによって、1985年、女性ジャーナリストによるすぐれた報道活動に対して与えられる「フロントページ・アウォード」を受賞している。
目次 1部 マンハッタンから炎暑の戦場へ(この目で見る戦争
ペシャワール―スパイ、ムジャヒディンそしてマリファナ
2つの前線
赤い空、焼けつく大地)
2部 カブールの素顔(カブールの2つの顔
ベールの内と外)
3部 十字砲火を浴びて(ゲリラの時代
ソ連のベトナム?
追いつめられて
死の遊戯
死への逃避行)
4部 ソ連兵の遺族を訪ねて(モスクワへの手紙)
エピローグ―日本語版に寄せて


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。