感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

兜町のウラの裏がわかる本

著者名 鈴木晃/著
出版者 ぴいぷる社
出版年月 1988.
請求記号 N676-3/01240/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232405068一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N676-3/01240/
書名 兜町のウラの裏がわかる本
著者名 鈴木晃/著
出版者 ぴいぷる社
出版年月 1988.
ページ数 253p
大きさ 19cm
ISBN 4-89374-010-5
分類 67631
一般件名 株式相場
書誌種別 一般和書
内容注記 参考文献:p239
タイトルコード 1009410037886

要旨 兜町を牛耳る大手証券会社は本当に信用できるか。プロ投資家はどんな手口で儲けているのか。百兆円にのぼるといわれているアングラマネーを動かす仕手集団の正体。株価操作で損する人たちと暗躍する大物政治家の影。乱れ飛ぶ奇怪な情報と激動する“地下経済帝国”の謎と複雑な背景を分析・追及する本書は、株式投資家たちの最低、知っておかねばならない“常識”である。
目次 第1章 魔物が棲む兜町には危険と悲劇がいっぱい
第2章 暴れまわる仕手集団の底知れむ実像
第3章 乗っ取り・買い占め劇の恐るべき舞台裏
第4章 兜町に巣くう怪物たちの正体
第5章 投資家と証券会社の熾烈なドロ仕合


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。