感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

金田一春彦著作集 第5巻

書いた人の名前 金田一春彦/著
しゅっぱんしゃ 玉川大学出版部
しゅっぱんねんげつ 2005.09
本のきごう 810/00186/5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0210633467一般和書2階開架文学・芸術在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 810/00186/5
本のだいめい 金田一春彦著作集 第5巻
書いた人の名前 金田一春彦/著
しゅっぱんしゃ 玉川大学出版部
しゅっぱんねんげつ 2005.09
ページすう 717p
おおきさ 22cm
ISBN 4-472-01475-0
ちゅうき 布装
ぶんるい 8108
いっぱんけんめい 日本語
本のしゅるい 一般和書
ないようちゅうき 内容:四座講式の研究
タイトルコード 1009915032543

ようし 沖縄返還、日中国交正常化によって戦後処理外交はほぼ完結し、日本は独自の地位を築くべく模索を始める。しかし石油ショック、イラン革命など中東の嵐は世界経済を震憾させ、ソ連のアフガン侵入によって東西関係は再び冷却する。高度経済成長によって豊かさを獲得した日本に役割負担の圧力が高まり、貿易摩擦は深刻化する一方である。日本はこの課題にどう応えるのか。本書は長年、報道の場にいた著者による外交の現場報告である。
もくじ 序章 1983年ウイリアムズバーグ
第1章 戦後処理外交からの出発
第2章 イラン、アフガンの嵐
第3章 大平外交から中曽根外交へ
第4章 外務省の体制変化
第5章 これからの課題


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。