感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

こう読めば「ココム」の正体がわかる 「日本叩き」はいつまで続くのか

著者名 立花正照/著
出版者 泰流社
出版年月 1988
請求記号 N333-6/00993/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232381202一般和書外部保管 外部保管中在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本-経済関係-アメリカ合衆国 アメリカ合衆国-経済関係-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N333-6/00993/
書名 こう読めば「ココム」の正体がわかる 「日本叩き」はいつまで続くのか
著者名 立花正照/著
出版者 泰流社
出版年月 1988
ページ数 222p
大きさ 20cm
ISBN 4-88470-640-4
分類 3336
一般件名 日本-経済関係-アメリカ合衆国   アメリカ合衆国-経済関係-日本
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410033990

要旨 米ソの世界戦略は、すでに日本を世界経済戦争の中へ巻き込んでいる。国際環境を背景に、日米対立の歴史をたどりながらココムの正体を探る。
目次 1 アメリカの日本いじめ(ココムの実体は何か
日本の再軍備を望むアメリカ政府
政治と経済にみる日米の違い
日米対立の歴史
アメリカが“日本叩き”をする理由
アメリカの心配―何を仕出すかわからない日本
アメリカ帝国の行方
自由貿易は日本に利益をもたらす“武器”
アメリカのウソと現実)
2 米ソの世界戦略(米ソは戦うことがあるのか
揺れ動く共産国家の経済
失敗したアメリカの世界政策
アメリカ対ソ外交の誤算
経済成長を阻害する軍備
産軍複合体はつぶれない
アメリカが東南アジアで狙ったもの)
3 日本はどうすればいいのか(日本人における「現代」
日本とヨーロッパの生活ルール
孤立する日本
技術革新と正しい情報の流通 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。