感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

蒸気機関車の技術史 改訂増補版  (交通ブックス)

著者名 齋藤晃/著
出版者 交通研究協会
出版年月 2018.3
請求記号 536/00380/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237326657一般和書2階開架自然・工学在庫 
2 守山3132413109一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 451/00667/
書名 ときめく雲図鑑 (Book for discovery)
著者名 菊池真以/写真・文
出版者 山と溪谷社
出版年月 2020.8
ページ数 127p
大きさ 21cm
シリーズ名 Book for discovery
ISBN 978-4-635-20246-6
分類 45161
一般件名
書誌種別 一般和書
内容紹介 すじ雲、うろこ雲、彩雲、幻日…。基本となる雲や、光と雲のコラボレーションによる現象などを写真とともに解説。ほか、雲を紐解くためのエピソード、季節の雲、雲との暮らしを楽しむコツなども紹介する。
書誌・年譜・年表 文献:p127
タイトルコード 1002010033760

目次 第1部 論拠(記憶―何が重要な質問か?)
第2部 想起(フラッシュバルブ記憶
スナップ写真か水準点か?
児童期記憶)
第3部 証言(自動車事故の再構成
写真と人物同定―司法見解
顔の記憶と遭遇状況の記憶)
第4部 忘却(日常の品物の長期記憶
かつて持っていた態度の再生
記憶と児童期健忘症について
両親の育児行為の再生
改良質問紙技法)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。