感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

ブーくんのおひなさま

書いた人の名前 小沢正/作・解説 加藤晃/画
しゅっぱんしゃ 教育画劇
しゅっぱんねんげつ 1990.12
本のきごう //


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 西2170004283かみしばい書庫 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

シベリア

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう //
本のだいめい ブーくんのおひなさま
書いた人の名前 小沢正/作・解説   加藤晃/画
しゅっぱんしゃ 教育画劇
しゅっぱんねんげつ 1990.12
ページすう 1組(12枚)
おおきさ 27×38cm
ぶんるい
いっぱんけんめい 雛祭(紙芝居)
本のしゅるい かみしばい
タイトルコード 3009630002359

ようし 奥深いタイガでトナカイと暮らす人々、開発に技術をふるう若者たち…。変わりゆくシベリアの先住民はアジア系民族で、私たちに親近感を与えてくれる。まだ知られていない、民族の伝統・風習と現在の暮らしをわかりやすく紹介。自然、開発、都市の説明もあり、広大なシベリア全体が理解できる。
もくじ 広大なシベリア
西シベリアの人々(ハント人
マンシー人
セリクプ人
ケート人)
中央シベリアの人々(エベン人
エベンク人)
東シベリアの人々(ヤクート人)
南シベリアの人々(ブリャート人
ツワ人
トファラル人
ハカス人
アルタイ人
ショール人)
極東の人々(ナナイ人
ウリチ人
ニブフ人
ウデゲ人
ネギダル人
オロク人
オロチ人)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。