感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

再び科学的精神について 「最近日本の科学論」続編

著者名 戸坂潤/[著]
出版者 青空文庫
出版年月 [2003]
請求記号 //


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210081733一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 //
書名 再び科学的精神について 「最近日本の科学論」続編
著者名 戸坂潤/[著]
出版者 青空文庫
出版年月 [2003]
ページ数 1コンテンツ
一般注記 底本:戸坂潤全集 第1巻(勁草書房 1967年刊 3刷)
分類 401
一般件名 科学哲学
書誌種別 電子図書
タイトルコード 1002110016990

要旨 グラミー賞受賞15回、ビルボード誌Top10入りシングル29曲(ビートルズに次ぐ)、Top10入りアルバム10枚、セッション、プロデュースしたアーティストは数知れない―。盲目の天才アーティスト、不世出のメロディ・メイカー、スティービー・ワンダーのすべてがわかる本格的伝記です。
目次 序章 スティービー・ワンダーによせて
第1章 初めて彼が見たもの
第2章 ザ・サウンド・オブ・デトロイト―ザ・サウンド・オブ・ヤング・アメリカ
第3章 夢あふれたヒッツビル・スタジオ
第4章 若干12才にして天才と騒がれた男
第5章 アルバム『アット・ザ・ビーチ』
第6章 大成功アップ・タイト!
第7章 愛こそがすべて
第8章 急成長
第9章 脱出
第10章 アルバム『トーキング・ブック』
第11章 音を通じて彼が見たもの
第12章 新しき旅立ち
第13章 再契約
第14章 ハッピー・バースデイ
第15章 宇宙に向かって放たれる愛の光


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。