感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

長友佑都体幹×チューブトレーニング

著者名 長友佑都/著
出版者 ベストセラーズ
出版年月 2015.2
請求記号 780/00675/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 3232113609一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 780/00675/
書名 長友佑都体幹×チューブトレーニング
著者名 長友佑都/著
出版者 ベストセラーズ
出版年月 2015.2
ページ数 119p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-584-13614-0
一般注記 付:オリジナルチューブ(2本)
分類 7807
一般件名 トレーニング
書誌種別 一般和書
内容紹介 体幹トレーニングで「挫折した」「物足りない」すべての人へおくる、長友式トレーニング第2弾。「体幹」×「チューブ」で理想の体を実現するチューブトレーニングを紹介する。オリジナルチューブ2本つき。
タイトルコード 1001410093160

目次 春蚓秋蛇(秦恒平)
『書は美術ならず』の論を読む(岡倉天心)
書談(幸田露伴)
書−「琴棋書画」の内(青木正児)
弘法大師の書芸(小林太市郎)
源氏物語の書道論(三条西公正)
伝源頼朝筆・かなの年賀状(小松茂美)
良寛の芸術(安田靫彦)
書のこと(武者小路実篤)
書について(高村光太郎)
文字小観(村上華岳)
現代の書道(会津八一)
芸術的な書と非芸術的な書(北大路魯山人)
ひらがなの美しさ(亀井勝一郎)
鶯藪稚舌(吉川英治)
秋艸道人と書(宮川寅雄)
書の面白さ―熊谷守一の書(山本健吉)
わが家の「蘭疇」(井上靖)
書のおどろき・書のたのしみ(大岡信)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。