感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ザ・会津 戊辰戦争への旅

出版者 読売新聞社
出版年月 1986
請求記号 N2912/00113/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231844747一般和書2階書庫大型本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N2912/00113/
書名 ザ・会津 戊辰戦争への旅
出版者 読売新聞社
出版年月 1986
ページ数 161p
大きさ 29cm
ISBN 4-643-55000-7
分類 29126
一般件名 福島県-紀行・案内記   福島県-歴史
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009310067779

要旨 白虎隊の悲劇に象徴される戊辰戦争の跡は、いまも会津の各所にある。二十三万石、鶴ケ城の城下町に残る数々の史跡、飯盛山、御薬園、松平家廟所…。そして会津は、むろん自然にも恵まれている。一歩街に足を運べば、漆器や会津木綿、地酒といった民芸品、特産物の伝統を守る店も多い。会津は、現代の旅人をとらえて放さない懐かしさに満ちている。
目次 会津戊辰戦争への道
城が燃えている
歴史散歩 京都の中の会津
歴史と風景 旅のガイド 戊辰の戦場を歩く
会津の美
もう一つの戊辰戦争
美しい会津の旅
会津年中行事・祭礼暦


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。