感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現代美術の流れ 1945年以後の美術運動  (Parco picture backs)

著者名 エドワード・ルーシー=スミス/著 岡田隆彦 水沢勉/訳
出版者 PARCO出版局
出版年月 1986
請求記号 N702-06/00245/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231747858一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N702-06/00245/
書名 現代美術の流れ 1945年以後の美術運動  (Parco picture backs)
著者名 エドワード・ルーシー=スミス/著   岡田隆彦   水沢勉/訳
出版者 PARCO出版局
出版年月 1986
ページ数 285p
大きさ 21cm
シリーズ名 Parco picture backs
ISBN 4-89194-135-9
分類 70206
一般件名 美術-歴史-現代
書誌種別 一般和書
内容注記 付:参考文献(欧文) 原書名:Movements in art since 1945
タイトルコード 1009310066668

要旨 後期現代(レイト・モダン)とは何か!?抽象表現主義からポップ、エンヴァイラメント、そして新表現主義まで、第二次大戦後の美術の動向を、互いに照応し合う運動やイズムの織りなす物語をひもといて、簡潔にして均衡のとれた筆緻で解析する、現在進行形の美術史論。過去40年余の視覚芸術の物語を解析するエドワード・L=スミスの待望の一書。
目次 1 後期現代(レイト・モダン)
2 抽象表現主義
3 ヨーロッパの動向
4 ポスト・ペインタリー・アブストラクション
5 ポップ、エンヴァイラメントとハプニング
6 ポップ・アートとキネティック・アート
7従来の彫刻
8 新しい彫刻
9 スーパー・リアリズム
10 多様な選択


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。