感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界を変える現代化学 人間の夢はどこまで実現されたか  (ブルーバックス)

著者名 古田昭作 牧野賢治/共著
出版者 講談社
出版年月 1966
請求記号 N570/00028/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0111957882一般和書外部保管 外部保管中在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N570/00028/
書名 世界を変える現代化学 人間の夢はどこまで実現されたか  (ブルーバックス)
著者名 古田昭作   牧野賢治/共著
出版者 講談社
出版年月 1966
ページ数 269p
大きさ 18cm
シリーズ名 ブルーバックス
分類 570
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009610139545

要旨 妻であり母親でもある女たちが走った!そして“新しい自分”を発見した!距離42.195km…苛酷なフル・マラソン。さまざまな試練に耐えて、これからも彼女たちは走り続ける。元気印の主婦ランナーを描破した、感動のスポーツ・ドキュメント。
目次 1 母さんが綴ったマラソンの詩(デブチンが走った
母さんが新聞に出た
四畳半ひと間の新居から
有名人と走るのなんて
息子のスペシャル・ドリンク)
2 走りなん、いざいつまでも(母さんと走ろう
父さんのひとこと
石で刻んだ距離
初めてのビッグレース
年齢の壁)
3 拝啓、頑張れ女房殿(脱・駄目人間
カレンダーの丸印
蘇生の銀メダル
母の耳打ち
父さんの銅メダル)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。