ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
華族画報 下 復刻
|
書いた人の名前 |
杉謙二/編
|
しゅっぱんしゃ |
吉川弘文館
|
しゅっぱんねんげつ |
2011.10 |
本のきごう |
3618/00231/2 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※このしょしは予約できません。
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0210757886 | 一般和書 | 2階開架 | 人文・参考 | 禁帯出 | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
3618/00231/2 |
本のだいめい |
華族画報 下 復刻 |
書いた人の名前 |
杉謙二/編
|
しゅっぱんしゃ |
吉川弘文館
|
しゅっぱんねんげつ |
2011.10 |
ページすう |
p523〜1104 8,6p |
おおきさ |
31cm |
ISBN |
978-4-642-03807-2 |
ちゅうき |
初版:華族画報社 大正2年刊 布装 |
ぶんるい |
36181
|
いっぱんけんめい |
華族-名簿
|
本のしゅるい |
一般和書 |
タイトルコード |
1001110110978 |
ようし |
「人と思想」は、世界の有名な大思想家の生涯とその思想を、当時の社会的背景にふれながら、立体的に解明した思想の入門書です。第1編の生涯編で、思想家の生涯を交友関係や、エピソードなどにもふれて、興味深く克明に記述、第2編では、その主要著書を選択して、概説とその中心となる思想を、わかりやすく紹介してあります。平易な記述といきいきとした表現を心がけ、新鮮な印象が残るように努めました。 |
もくじ |
1 世紀末ウィーン―ウィトゲンシュタインの思想的基盤 2 前期の思想―言語・論理と倫理・芸術との葛藤 3 過渡期の思想―その探究と哲学への復帰 4 後期の思想―晩年の生と思想 5 ウィトゲンシュタインの人間像 |
ないよう細目表:
前のページへ