感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

脳活編み物 編み物で脳を鍛える

著者名 ミミアム/著 川島隆太/監修
出版者 自由国民社
出版年月 2025.10
請求記号 5943/02481/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2732581257一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ミミアム 川島隆太

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5943/02481/
書名 脳活編み物 編み物で脳を鍛える
著者名 ミミアム/著   川島隆太/監修
出版者 自由国民社
出版年月 2025.10
ページ数 87p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-426-13111-1
分類 5943
一般件名 編物
書誌種別 一般和書
内容紹介 編み物を楽しみながら脳を鍛えよう! コサージュ、エコバッグなど、初心者でも編める、かぎ針編みの14作品を紹介する。編み方のプロセス動画が見られるQRコード付き。脳の活性状態をテストする書き込み欄あり。
タイトルコード 1002510048972

要旨 コサージュ、エコバッグ、ニッタオルなど、初心者でも編めるかぎ針編みの14作品を紹介。1日10分以上、週3日以上の編み物で、楽しく脳を鍛えて活性化!
目次 脳の活性状態をテストしてみましょう
編み物を始める前に(かぎ針について
用具について
糸について ほか)
基本的な編み方(鎖編み
細編み
引き抜き編み ほか)
作品を編んでみましょう(リボン
お花のコサージュ
ハートのブックマーク ほか)
もう一度テストしてみましょう
著者情報 川島 隆太
 医学博士。東北大学教授。宮城県蔵王町観光大使。脳機能イメージング、脳機能開発研究、認知症予防を研究テーマとする。研究のみならず産学連携活動に熱心に取り組み、また一般向けの著作等を通して脳科学の知識を広く社会に啓蒙・普及することに貢献。こうした活動から、文部科学省科学技術政策研究所より「科学技術への顕著な貢献in2006」を受賞するほか、トレンド大賞、新語・流行語大賞等の受賞歴もある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ミミアム
 編み物作家。小学生から編み物を始め、しばらく離れていたが、子育てをきっかけに再開する。2019年よりYouTubeにて「ミミアムmimiamu」のチャンネル名で編み物作品の作り方の動画を公開(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。