感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 2 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 2

書誌情報サマリ

書名

俳句五七五の幸福論

著者名 岸本葉子/著
出版者 青萠堂
出版年月 2025.9
請求記号 9113/00702/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 徳重4630940361一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 9113/00702/
書名 俳句五七五の幸福論
著者名 岸本葉子/著
出版者 青萠堂
出版年月 2025.9
ページ数 223p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-908273-38-4
分類 911304
一般件名 俳句
書誌種別 一般和書
内容紹介 俳句はひとりの時間を楽しむ最高の心の習慣。折々の季語と俳句の楽しみ方を紹介する。これから始める人へ向けたワンヒント集も収録。NHK「ラジオ深夜便」原稿を大幅に加筆修正し、書き下ろしを加える。
タイトルコード 1002510040225

要旨 俳句はひとりの時間を愉しむ最高の心の習慣。自分の人生の休み時間をとる、日々をリセットする処方箋。
目次 序章 俳句は私に幸福な時間をくれる
1 春(残る寒さ
梅ひらく
春の山
凧揚げの空
潮干潟
ひとりの時間 私のワンヒント)
2 夏(風の名前
水に親しむ
昼寝
虫のいろいろ
山開き
いのち輝く野
俳句づくり 私のワンヒント)
3 秋(夏の忘れ物
吹く風は秋

長い夜

柿実る頃
吟行 私のワンヒント)
4 冬(落葉
一枚余分に
年の暮れ
暦をめくれば

氷解くるを待つ
句会 私のワンヒント)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。